
合格の決め手、本試験の手ごたえ
独学で勉強していたつもりでしたが、先生に教わったテクニック集がかなり後押しになりました
また本試験は本当に読みづらく、試験の形に慣れて下さいと言う意味がよくわかりました。
講習や講師へのメッセージ
森田先生は本当に教え方が丁寧で、頭にするする入ってきました。
法令73% 物化70% 性質70%と結構ギリギリラインではありましたが、本当にお世話になりました。ありがとうございました!!
※お客様個人の感想であり、合格を確約するものではありません。
特殊引火物から動植物類まで、非水溶性/水溶性、代表的な細別、指定数量、引火点、発火点、色、におい、水にとけるかどうか、比重、その他ポイントを一覧表にまとめ暗記しました。
試験開始直後に、この表を問題用紙余白に書き込んでから試験に臨んだので、それが合格に結びついたと思います(正解率:法令 10%、物理・化学 90%、性質・消火 90%)
独学していたときは、なかなか知識がつながらず覚えられなかったのですが、当講習で山口先生のわかりやすい講義により、知識が体系化できました。おかげさまで合格することができました。
ご指導ありがとうございました。