お客様の声(多数の口コミをいただいてます)
試験を合格した受講者様のお便りを一部紹介
※お客様個人の感想であり、合格を確約するものではありません。
-
- 危険物取扱者 乙四
- 繰り返し問題をやったのが良かったと思います。
- やっと合格できました。ありがとうございました。
-
- 危険物取扱者 乙四
-
燃焼の難易と無関係な条件、潮解の定義、火災の種類に応じた消化方法、硫黄から亜硫酸ガスが出るか、有機化合物は不燃性であるか、類別による掲示板の選択、かくはんすると静電気がおこるか、無くした免許の届出先、保安講習の期限切れの事例等
学習したように出題されました。
-
- 危険物取扱者 乙四
- どこから覚えていくべきか、優先順位を決めて勉強することができました。
-
職場でどうしても受からない・短期で合格しないといけない人に
紹介するので、これからも頑張ってください。
-
- 危険物取扱者 乙四
- 合格したと確信して終えました。
- ありがとうございました。
-
- 危険物取扱者 乙四
-
繰り返しの問題演習を行ったことが合格の決め手。
本試験を受けて、科目「物化」10問中4問テキスト以外で戸惑った。 - お世話になりました。
-
- 危険物取扱者 乙四
-
講習で出題した問題が少し出ており、
自信を持って解答することが出来ました。 -
これから段々と気温が上がってきますので、お体に気をつけてください。
ありがとうございました。
※お客様個人の感想であり、合格を確約するものではありません。
-
- 危険物取扱者 乙四
-
決め手、手ごたえはなかったのですが、今まではこれかな?と思って間違っていたが、
今回はこれかな?と思ったのと違う答えを書いた事くらい。 - 無事合格することが出来ました。ありがとうございました。
-
- 危険物取扱者 乙四
-
(株)スペック様、梅谷先生、この度は合格へのお力添えを頂き誠にありがとうございます。
梅谷先生が仰っていたとおり、東京会場の問題はかなり難しくパニックになりました。
今回の講習で配布された問題集の様な問題はほとんど出題されませんでした。 -
しかし、今回配布されたテキストと問題集をしっかりおさえて、落ち着いて試験を受ければ、東京会場では何とか6割は取れるかもしれないと感じました。
まず最初に東京会場の試験問題が地方会場より難しいというデータが御社にあるなら、まず最初にそれを教えていただければもっと良かったですし、
御社の生徒様の合格率をもっと上げられるのではないかと思いました。
個人的に梅谷先生の関西弁の効いたインパクトある授業は大変分かりやすく、面白味があり、大変良かったです。これも合格への道しるべとなったと個人的に思います。
ありがとうございました。
-
- 危険物取扱者 乙四
- 過去問をとれるようにして自信がついた。
- ありがとうございました。