お客様の声(多数の口コミをいただいてます)
試験を合格した受講者様のお便りを一部紹介
※お客様個人の感想であり、合格を確約するものではありません。
- 危険物取扱者 乙四
- わかりやすい講師の説明、テキスト、問題演習に尽きると思います。
- 同上。講師の黒田様、ありがとうございました。
- 危険物取扱者 乙四
- 性質・消火が不安でしたが、見直しして80%の正解でした。
- わかりやすくポイントを教えて頂き、ありがとうございました。
- 危険物取扱者 乙四
- ほとんどかんたんだった。熱化学方程式が出た。
- ありがとう。
- 危険物取扱者 乙四
- 演習問題で出題された問題が多かったので、手ごたえを感じられました。
- わかりやすい説明で理解しやすかったので、無事合格することができました。また利用する機会がありましたら、よろしくお願いします。
- 危険物取扱者 乙四
- 過去問の反復練習が良い。最後の方で手応え(突き抜けた感)を見たような気持ちでした。
- 合格を勝ち取らせてくれて、ありがとうございました。
- 危険物取扱者 乙四
- 正直な所、頂いた問題集をひたすらやり続け、「突き抜けた」感を持ち、試験に挑みましたが、本試験の出来栄えは、それでも出来ているかどうか不安材料を抱えるような感覚で難しいというのが本音です。
- 今回、講習を受け、確実に出る問題を教えて頂き、効率よく勉強することが出来、本当に良かったと思います。感謝致します。本当にありがとうございました。
- 危険物取扱者 乙四
- テキストのページ数が少ないため暗記する部分も早く覚える事ができ、出題傾向に沿ったテキストでした。(内容の濃いテキスト)又、過去問も何回か行って徐々に合格点が取れてきて自信につながりました。結果試験は全て80%以上の得点でした。
- 他の資格の勉強時間は2〜3ヶ月掛かっていましたが、今回は2日の勉強で合格という短期。本当なのか?という気持ちで受講しました。実際、2日間の内、1日目テキスト勉強、2日目過去問を行ってみると合格点が取れており、1日目の質の高い勉強を行った結果だと思います。教え方も重要ポイントをきっちり伝えてもらいわかりやすかったです。ありがとうございました。
- 危険物取扱者 乙四
- 1回目は不合格でしたが、正直、不合格の原因が物理の足切りであることが分かっていましたので、2回目は絶対合格する自信がありました。試験会場にはケシゴムとえんぴつだけ持って行きました。
- 私のような人間には、有難い講習です。現在、消防設備士を学んでいますが、講習会が予定されていないようなので残念です。
- 危険物取扱者 乙四
- すごく分かり易く、短期間で必要なところだけ、まとめることができました。
- 大変ありがとうございました。他の講座も、また東京で受講したいです。
- 危険物取扱者 乙四
- 頂いた練習問題(1〜11)を2度くり返し、出題傾向を把握できた事。
- わずか27ページという、大事なところだけを絞り、作られたテキストのおかげで、覚える量の負担が少なく、一発合格できました。大変お世話になり、アドバイスも頂きありがとうございました。また機会があれば他の講座も受講したいと思います。
- 危険物取扱者 乙四
- 毎日少しずつでも勉強を続けること!
法令(80%)、物理・化学(80%)、性質・消火(90%) - 出来れば過去問をもっと取り入れて欲しい!
- 危険物取扱者 乙四
- 問題集が良かった。
- 危険物取扱者 乙四
- 問題集を何回もしたのが良かったです。
- おぼえやすく、ていねいで、とても良かったです。
- 危険物取扱者 乙四
- 講習での必須事項を効率よく教えてもらえたことで合格できました。
- 効率の良いテキスト、過去問が合格する上でとても役立ちました。
- 危険物取扱者 乙四
- 衛生管理者試験と同様に一発合格でした。
- ありがとうございました。
- 危険物取扱者 乙四
- 2日間という短期集中、ピンポイントで覚える内容が明確であった事が良かった。試験後には不安はなく、合格を確信できました。
- 満点合格もありえると思いましたが、法令(86%)、物理・化学(100%)、性質・消火(90%)と32/35の結果でした。黒田先生には本当に感謝しております。ありがとうございました!
- 危険物取扱者 乙四
- 講習前に渡された(郵送)レポートの問題に分かるように事前に一冊本を買って独学をしたことと、例題等の試験に向けたポイントがわかり良かった。
- 基本的に私の年齢的には授業が早く進むので、大変でした。マーカーは良かったです。この9月8日の試験で!二酸化炭素(CO2)に関する、性質・性状を問う問題がありました。
正しいものを選べ。1(①)CO2は酸素支給源になるか?とか 2(②)CO2は完全体であるのでこれ以上変化しない 3(③)CO2は酸化する力が強い? ④⑤は忘れました。
- 危険物取扱者 乙四
- 手ごたえは全くありませんでした。配布していただいた問題プリントのみを、ひたすらやっておりました。
- 合格のためのポイントをわかりやすく説明していただいたこと、よく出題される問題と捨て問題とをはっきり区別してもらったのも、勉強する上で、よかったと思います。ありがとうございました。
- 危険物取扱者 乙四
- ・キーワード、NGワードの復習
・演習問題解答 - 上記の反復にて合格できました。ありがとうございました。
- 危険物取扱者 乙四
- 無事合格することができました。ありがとうございました。合格の決め手は、過去問をやり込むことだと思います。
- わかりやすい講義、ありがとうございました。
- 危険物取扱者 乙四
- 第1種衛生管理者試験と同様に、テキストや過去問題集にも出ていない危険物質の問題(物理・化学)があり(10問中5問半信半疑。迷いました。その他は◎)、戸惑いもありましたが何とか合格でき、ほっとしております。つい100%を求めてしまうので!講習テキストのお陰。
- 第1種衛生管理者、危険物乙4、どちらも梅谷講師の講習を受講しました。梅谷講師の声は聞きやすく、非常に良かったと思います。お世話になりました。ありがとうございました。今後の活躍をお祈り致します。またお世話になることがありましたら、よろしくお願い致します。
- 危険物取扱者 乙四
- 2日間の講習で講師の方にもほぼマンツーマンで教えていただき大変ためになりました。試験は講習です何度も言われていた指定数量などの基礎の所をしっかりと覚えていることが決め手だと思いました。
- 黒田さん、今回はありがとうございました。試験では講習で教えていただいたことがとても役立ち、また受験する際の自分にも繋がりました。
- 危険物取扱者 乙四
- 6月に受けた1度目は、おそらく1問ちがいで落ちてしまいました(他分野は100%と90%でした)。今回は法令(80%)物理・化学(100%)、性質・消火(80%)で合格しました。1度目は問題がとても難しく見たことがないような問題ばかりでした。しかし2度目は優しい問題が多く、また見たような問題もありました。しかし、2回とも、「毎回出る」と言われた問題は出ませんでしたよ。このように、試験の回によって、難易度にかなり差があるなと思いました。難しかった。1度目は、とてもこの講習会2日でカバーできるようなレベルではないと思います。かんたんな回に受験できれば1度で合格するでしょうが。
- 危険物取扱者 乙四
- コンパクトにまとめられたテキストを汚れるまでチェック、書き込みをくり返し、試験前は過去問をくり返し解きました。テキストと照らし合わせながら試行錯誤して、とにかく実践に慣れることに力を入れました。
- とにかく実践の慣れというものを教わり、ポイントがわかりやすかったです。本番では新しい問題もありましたが、あわてずに解くことができ、合格通知にて高得点が獲得できたことにビックリしました。本当にこの授業を受けた甲斐がありました。感謝いたします。
- 危険物取扱者 乙四
- ハイ、ここは赤いマーカーを引いて、こちらは黄色マーカー、その横は青マーカー。試験当日はマーカーを引いた重要ポイントを思い出して回答することが出来ました。
- 2日間の講習でしたが、講師のわかりやすい説明で無事、乙4危険物取扱者、合格する事が出来て良かったです。有難うございました。
- 危険物取扱者 乙四
- SPEC独自のテキストと重要ポイント・演習を繰り返し行うことで、合格ラインに徐々に近づいてくることを実感しました。捨てる問題に勉強時間を費やさない、とても重要です。
- この度は有難うございました。お陰様で合格することができました。
- 危険物取扱者 乙四
- テキストがよくまとまっていて、わかりやすかった。梅谷先生の講義もわかりやすかった。独学では受からなかったと思います。SPECを選んで良かったです。本試験簡単でした。SPECで勉強したからです。
- セミナーから試験までかなりの時間があいてしまったが、テキストと練習問題のみに絞っててってい的に勉強した。受かったのはSPECのおかげです。ありがとうございました。
- 危険物取扱者 乙四
- 20190616
問題演習の反復練習につきると思います。独学でしたのでポイントがわからず苦労しましたよ。でも結構8割方絞り込めました。
20190623
2週連続で本試験を受けました。こちらは未発表です。 - 気配り上手な講師の方に心より感謝申し上げます。最後に皆様のご活躍とますますのご多幸をお祈り申し上げます。やっぱりよかった。本当にスペックに来れて良かった。感謝します。
- 危険物取扱者 乙四
- 受験後に非常に手応えを感じました。テキストが覚えやすかったことと講習で学んだことが、合格の決め手だったと思います。
- とてもわかりやすい説明でした!!ありがとうございます!
- 危険物取扱者 乙四
- 講習会で学んだ内容を完璧に覚えて臨んだ結果、本試験では分からない問題がほとんど無かった。
- ポイントを絞って教えていただいたことで、理解しやすく、達成感を得ることができた。
- 危険物取扱者 乙四
- 合格の決め手は講習会が終わってからも自宅に帰り、問題を解き解説を見て勉強に取り組んだ事だと思います。又、本試験の手ごたえは正直あまり良くありませんでした。問題が難しく、試験結果が出るまで不安でした。
- 講習会は雰囲気が良く、集中して勉強に取り組む事ができました。又、講師の梅谷さんの教え方がとてもわかりやすく教えてくださり、2日間の講習会でしたが、無事に合格する事ができました。ありがとうございました。
- 危険物取扱者 乙四
- 合格の決め手は、わかりやすい講習と演習問題だと思います。本試験を受けて、演習問題をたくさんやったので見たことのない問題が少なく自信を持って解答することが出来ました。
- 講習を受けて本当に良かったと思いました。講師の梅谷さん、わかりやすい講習ありがとうございました。講習には1日目しか行けず不安がありましたが、頂いた演習問題を家で行い問題に慣れることができました。また、新たな資格にチャレンジしてみたいと思いました。1日だけでしたが本当にありがとうございました。
- 危険物取扱者 乙四
- 試験は講習2日後にありましたが、講習前は全く勉強せず、講習およびその後の1日間で配布されたチェックリスト、演習問題を繰り返すことでほぼこれらは満点に達し、試験に臨みました。結果は法令14問、物理9問、危険物の性質10問正解で、合格しました。しかし、試験において物理の3問は初めて見る問題で、試験直後は物理の足切りによる不合格も頭によぎりました。物理で足切りにならないため、もっと物理の問題を解く必要があると痛感しました。
- 危険物取扱者 乙四
- 要点をしっかりとらえた授業内容だったことを試験を受けて実感しました。まるまる同じ問題もありびっくりしました。先生の言ってたことは本当なんだと思いました。
- 勉強に行き詰まり、申し込みギリギリでこちらを参加しました。初めに大丈夫なのかと心配でした。たった2日参加しただけでみるみる自信がつきました。わかりやすい的確な解説が一番の要因です。どこの講座よりもSPECが一番です。本当に本当にありがとうございました。
- 危険物取扱者 乙四
- 演習問題で整理できていなかった箇所が分かり、本試験は修正できた状態で臨むことができました。本試験を終えての手応えは、マークミスがなければ合格点に達しているだろうという感じでした。
- テキストの内容がコンパクトでとても良かったです。講師の方の講義も良く、演習問題では問題を重ねる度、得点が上がりました。本番でも法規(93%)物理化学(90%)、性質・性状(100%)と、高い正答率で合格することができました。