お客様の声(多数の口コミをいただいてます)
試験を合格した受講者様のお便りを一部紹介
※お客様個人の感想であり、合格を確約するものではありません。
- 危険物取扱者 乙四
- 試験に出る箇所に的を絞った講義と練習問題を沢山させてもらったので、本試験の感覚を身につけられました。
- 講師の方の教え方がとても分かりやすかったです。他の場所で講習会を受けられた方も、SPECの講義の方が何倍も分かりやすかったと言っておられました。
- 危険物取扱者 乙四
- パターン9でした!4問ほど講習プリントにないパターンの問題があり、捨て問題として適当にあたりをつけて解答しました。その他はプリントと同問あるいは同傾向でしたので、まあ合格できるだろうと1時間で退出しました。
- 2日の講習の過日、本試験というタイトなスケジュールにしたことで、すごく疲れましたが、記憶が鮮明な内に受験したことが幸いしたようです。講習すごく楽しかった。ありがとうございました。
- 危険物取扱者 乙四
- 講習会申込時に、ダウンロードするよう支持されていた3枚の紙の予習課題を、講習会受講前に自宅で必死になって暗記しておりました。これが合格の決め手だと思います。要は講習会受講前の準備が最重要だということです。本試験を受けての手ごたえは、講習会で問題演習をやった結果が良かったので合格すると思ってました。
- 「合格するまで面倒見ます!」乙4講習会を初受講しましたが、頭が悪い自分なので初回受験で合格はまず無理だろうと思っていました。しかし、思いがけずも初回受験で合格してしまいました。自分でもびっくりしております。教えていただいた梅谷先生には感謝しかありません。試験結果:法令93% 物理化学70% 性質消化90%