お客様の声(多数の口コミをいただいてます)
試験を合格した受講者様のお便りを一部紹介
※お客様個人の感想であり、合格を確約するものではありません。
-
- 危険物取扱者 乙四
- テキストを信じ、森田先生の講義を信じて試験前日まで復習に励みました。学習した事を出し切れば、合格ラインに届くと思います。試験当日も気持ちに余裕を持ち、落ち着いて取り組むことができました。
- 森田先生の講義をよく聞き、頻出問題を反復練習することで、最初は全く分からなくても講習終了時に講習終了時にはいけるのではないかという気持ちになれます。合格に導いていただき、大変感謝しております。
-
- 危険物取扱者 乙四
- ほとんどありませんでしたが、学んだことを信じていました。
-
ありがとうございました。
無事合格することが出来ました。
-
- 危険物取扱者 乙四
- とにかく、練習問題を何回も時間を決めて行ったことだと思います。
- ご親切な指導ありがとうございました。
-
- 危険物取扱者 乙四
-
一発合格です!
講習の2日間でみっちりと問題(演習)をやれたことと、
キーワードやごろ合わせ、ポイントなどを教えてもらっていたので
雰囲気にのまれることもなく、適度な緊張感で落ち着いて受験できました。 -
ひっかけ問題や数を選ぶ問題が多かったので不安もありましたが、確認する時間もあり、試験中に講習時のイメージが頭に浮かんで頼りになる時間だったんだなと改めて感じました。
ありがとうございました。
-
- 危険物取扱者 乙四
- 講習会に参加して、試験日までモチベーションをキープできました。何度も演習問題やりました。
-
ピンポイントで効率のよいテキスト
独学だったら難しかったのではと思っています。
ありがとうございました。
-
- 危険物取扱者 乙四
-
正直、難しかったです。点数も66% 60% 60%でした。
ですが、講習会で教わった事で難しくてもこれだけの点数が取れたのだと思いました。 - 分厚い参考書より薄いテキストで問題を計7回サイクルしました。やはり、回数をこなす事で理解が深まるのだと思いました。本当に感謝しております。
※お客様個人の感想であり、合格を確約するものではありません。
-
- 危険物取扱者 乙四
- 悩む問題もありましたが、正解を見つけ出す「コツ」を思い出し、信じてマークしました。
-
ご指導ありがとうございました。
全科目、100%の正答率で合格できました。
-
- 危険物取扱者 乙四
- 1度目の試験は半分以上分からない問題ばかりでしたが、2度目はほぼ教えていただいた問題ばかりでした。
-
2回お世話になりました。
ありがとうございました。
-
- 危険物取扱者 乙四
-
合格の決め手は、この講習会を受けた事だと思っています。
本試験は少々難しかったです。なので発表までひやひやしてました。難しく感じたのは、文章の表現が面倒だったり、金属の腐食・触媒の問いや指定数量の問題にマグネシウムが登場してきたり・・・という点でした。 -
2日間大変お世話になりました。とてもためになりました。
たくさんの模擬テストや、丁寧な解説をしていただいたおかげだと思っております。本当にありがとうございました。